私たちは、一橋大学を支援しています

 

サイト内検索

会員専用メニュー
ユーザー名

ユーザー名の入力は半角です。

パスワード

パスワードがわからない方はこちら

ユーザー名がわからない・メールアドレス未登録の方はこちら

  • ユーザー名とパスワードは、当会ホームページの利用に必要な大切な情報です。
    第三者に貸与したり、知られたりすることがないよう適切に管理してください。
  • 不正な利用等を検知した際には、ログイン操作を一旦停止して、ユーザー名とパスワードの変更等の対応をお願いする場合があります。
入会手続

お知らせ

  1. トップ
  2. お知らせ一覧
  3. 長寿会員の運営変更に関するお知らせ

長寿会員の運営変更に関するお知らせ

掲載日:2024/05/01

 この度、長寿会員の運営につきまして下記のとおりの変更を行うこととしましたので、お知らせいたします。

 これまで如水会では、長寿会員の運営を以下の①および②のように実施して参りました。


 ①満80歳を迎えられた方は、如水会の規程(『一般社団法人如水会 細則 第6条』)に基づいて長寿会員として登録させて
  いただき、年度会費を免除する。


 ②「喜寿(77歳)」、「米寿(88歳)」を迎えられた方は、一般的な「長寿のお祝い」に倣って記念品をお贈りする。
  (この運営は一般的な慣習に倣ったもので、規程に基づくものではありません。)

 こうした運営を続けて参りましたが、令和年度からは上記の①と②を一本化して、「満80歳を迎えて長寿会員となられた
会員の皆さまに、年度会費の免除を行うと共に記念品をお贈りする」という運営に変更させていただくことといたしました。

 如水会としましては、『細則』に規定されている意義を踏まえまして、満80歳を迎えられた方について年度会費を
免除するだけでなく、記念の品をお贈りすることで、これまで永きに亘って会費を納めていただくと共に、如水会の活動を
支えていただいたことに対する敬意と感謝の意を表する運営としたいというのがその趣旨でございます。

 今回の運営変更に関する趣旨についてご理解、ご了承を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

 なお、百歳を迎えられた長寿会員の皆さまへのお祝いは、これまでと同様に継続させていただきます。

<補足事項>
 今回の運営変更は今年度(令和6年度)から実施いたしますが、今年度は変更初年度ですので、経過措置対応をする
皆さまをはじめ、関係する皆さまに個別に趣旨説明のレターをお送りいたします。ご了承のほどよろしくお願いいたします。    

 
mi☆josuikai-office.or.jp

注)電子メールアドレスの"☆"は、小文字の"@"に置き換えて下さい。

03-3262-0114
連絡先
会員グループ
受付時間
平日
9:30~17:30