講演会・セミナー
- トップ
- 第9回 一橋大学・東京工業大学合同移動講座(大阪)
第9回 一橋大学・東京工業大学合同移動講座(大阪)
明治時代より深い交流があり、日本の近代化を進めた「商」「工」教育の最高峰を自負する一橋大学と東京工業大学。
それぞれの同窓会として、我が国の経済・社会文化の発展、科学技術及び工業の発展に寄与することを目的に活動している如水会と蔵前工業会では、毎年、開催地支部との連携のもと、一般市民、学生の方に広く参加いただける公開講座を開催しています。今年の舞台は大阪です。皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
【概 要】
【プログラム】
【お申込み・お問合せ】
【如水会・蔵前工業会 会員懇親会】
講座終了後、コングレコンベンションセンターにて会員懇親会を行います。
会員の方は、お申し込みの際に懇親会のご出欠もお知らせください。
時 間:17:00~19:00
会 費:5,000円(当日会場にて承ります)
【同日開催イベント】「一橋大学の話をしよう」
日 時 | 平成29年11月23日(祝・木)13:00~16:30 |
場 所 | ナレッジキャピタル コングレ コンベンションセンター 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 JR「大阪駅」より徒歩3分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分 阪急「梅田駅」より徒歩3分 阪神「梅田駅」より徒歩6分 http://www.congre-cc.jp/access/ |
定 員 | 800名(事前申し込み制・無料) |
主 催 | 一般社団法人如水会・一般社団法人蔵前工業会 |
共 催 | 国立大学法人一橋大学・国立大学法人東京工業大学 |
統一テーマ | 「創造と挑戦~新産業革命と関西の未来~」 |
オープニング アドレス 13:00~13:05 | 一般社団法人如水会理事長 岡本 毅 氏 |
基調講演Ⅰ 13:05~13:55 | 「LOOK WEST~関西発の創造戦略~」 公益社団法人関西経済連合会会長 住友電気工業株式会社取締役会長 松本 正義 氏(42法) |
基調講演Ⅱ 13:55~14:45 | 「デジタルによる社会と産業の革新」 株式会社日立製作所代表執行役 執行役副社長 CSO 西野 壽一氏(53、55、62理学博) |
講 演 Ⅰ 14:55~15:25 | 「社会イノベーションに貢献する一橋大学の研究・人材育成」 国立大学法人一橋大学長 蓼沼 宏一 氏 |
講 演 Ⅰ 15:25~15:55 | 「東工大が目指す新たな産学連携共同研究体制」 国立大学法人東京工業大学学長 三島 良直 氏 |
質疑応答 | 質疑応答 |
クロージング リマークス 16:25~16:30 | 一般社団法人蔵前工業会理事長 石田 義雄 氏 |
如水会員 | https://www.supportyou.jp/josui/form/73/ |
一般の方 | https://www.supportyou.jp/josui/form/74/ |
お問合せ | 如水会事務局 研修文化グループ Tel. 03-3262-0126 (平日9:30~17:30) Email: kenshubunka@josuikai-office.or.jp |
場 所 | コングレコンベンションセンター内 |
時 間 | 10:30~12:00 |
内 容 | 一橋大生による高校生向けトークセッション |
対 象 | 高校生、既卒生、保護者、学校関係者 |
お申込み | https://www.supportyou.jp/josui/form/110/ |
お問合せ | 如水会事務局 研修文化グループ Tel. 03-3262-0126 (平日9:30~17:30) Email: kenshubunka@josuikai-office.or.jp |