【一橋大学創立150周年を記念して、再配信いたします】
講演者 | 田中 一弘 氏 (平2商・11博商) 一橋大学大学院経営管理研究科 教授 プロフィールはこちら |
---|
道徳経済合一説(論語と算盤)を唱えた渋沢栄一が自ら追求し、真の企業者にも期待したことは、道徳と経済のバランスでもなければ、(今日いうところの)SDGs経営の推進でもありません。では、何だったのか。本講演では、合一説の真意を明らかにしつつ、渋沢の経営哲学の核心について論じます。
配信期間 | 令和7年9月1日(月)~9月30日(火) |
---|---|
開催形式 | オンデマンド配信 |
視聴方法 | ログイン後、視聴可能 |
講演時間 | 約1時間 |
主 催 | 一般社団法人如水会 |
参加費 | 無料 |
必ずお読みください
本講演はインターネット上での動画共有サービス「Vimeo」を使って、オンデマンド配信形式のセミナーとなります。パソコン等でご視聴願います。
本講演のご視聴にはインターネット接続が必要です。接続に係る通信料は参加者各自の負担となります。
ご視聴にあたっての技術的なお問合わせ(パソコン等の操作⽅法を含む)は受け付けておりません。
本講演の動画および資料の一部、または全部を無許可で複製・使用・転載することはできません。