私たちは、一橋大学を支援しています

 

サイト内検索

会員専用メニュー
ユーザー名

ユーザー名の入力は半角です。

パスワード

パスワードがわからない方はこちら

ユーザー名がわからない・メールアドレス未登録の方はこちら

  • ユーザー名とパスワードは、当会ホームページの利用に必要な大切な情報です。
    第三者に貸与したり、知られたりすることがないよう適切に管理してください。
  • 不正な利用等を検知した際には、ログイン操作を一旦停止して、ユーザー名とパスワードの変更等の対応をお願いする場合があります。
入会手続

講演会・セミナーなど

  1. トップ
  2. 学ぶ(講演会・セミナー一覧)
  3. 第7回一橋ビジネスレビュー・スタディセッション

第7回一橋ビジネスレビュー・スタディセッション

講師
会費
定員

100名

開催地詳細
経済倶楽部ホール 東京都中央区日本橋本石町1-2-1 東洋経済ビル9F
連絡先
ビジネス・フォーラム事務局(本スタディ・セッション企画運営担当) 03-3518-6531
第7回の一橋ビジネスレビュー・スタディセッションでは、ポーター賞の初期の運営委員であった石倉洋子氏、15年にわたって運営および研究に携わってきた大薗恵美氏、そして、受賞企業の1つであるHOYA株式会社ビジョンケアカンパニーから新田康之氏にシンガポールのアジア本部よりご参加頂き、ポーター賞から日本企業の競争戦略のヒントを探っていきます。 には必ず『一橋ビジネスレビュー』2016年春号を持参してください。