交流する
活動支援について
活動支援について
1. クラス会・ゼミ、同好会(サークルOBOG会)の会合等開催に際し、会員データをご提供します。(有料)
データ取得方法
申請書に記載して、下記にご提出ください。 データの送付には申請書のお届けより10~14日ほどかかりますので、余裕をもってご依頼ください。データ内容
氏名・旧姓、卒業年学部、自宅(住所、電話)、勤務先名称、メールアドレス(勤務先、個人)、携帯番号データ支援申請書
- データ支援申請書こちら(WORD)
*申請者はクラス会・ゼミ、サークルOBOG会代表の方のみとさせていただきます。その他の方はご相談ください。
*住所ラベルもご提供できますのでご相談ください。
細かい説明なども差し上げますので、下記へご連絡ください。会員グループ TEL:03-3262-0114 E-mail:mi@josuikai-office.or.jp
2.事務サポートについて
案内状の発送(メールでの案内配信含む)や当日配布資料の印刷など、事務サポートをいたします。(有料) 作業の内容によっては、お受けできないこともございますので、詳細については、事業グループへご連絡ください。 事務サポート料金表はこちら事業グループ TEL:03-3262-0111 E-mail:jigyo_group@josuikai-office.or.jp